奇跡の更新

2005年6月18日 会社
今日は会社の先輩と野球に行ってきます。
ので、早起きをして数ヶ月ぶりとなる更新をしようかと。

はい。どうも。みなさんお元気してますでしょうか??
ってか、今回は本当にもうこの日記を見てくれる人はいなくなってしまったんじゃないかと。
ま、仕方ないやね。だって更新しないんだもん。

けど、けどね。聞いてくださいや。
更新なんてできたもんじゃないすよ?だって、残業残業で家に帰ってくるのが11時。それからメシ食って、明日のために寝なきゃって日々が続くんです。

だから、全然更新なんて無理。めんどい!

あのね、たかーいたか〜〜い志を持って業界に殴り込みをかけたわけですけど、この業界、と申しますか弊社は誰にもお勧めできないなぁと。

なんでかっていうと仕事の区切りがないんです。

例えば、大工さんなら家を一戸建てたらひと段落ってか、ひと区切りつけられるじゃないですか?


ま、そこが楽しくもあるところなんだけど。
わるかない。けど、多分なかなか普通の人にはできない気がしますね。

いや、ほら。俺って天才でしょ?だから別に平気なんだけど。

現在はですね。一人で企業にガンガン飛び込みをしてますよ。
いや、いいです。帰ってください。なんて言われることは当たり前。
名刺捨てときますからなんてのもありますし、あ〜〜〜!ちょっと!!入らないでよ!出てって!なんてのもあります。

え?めげてないかって?
めげてないです。めげないです。

そんなやつらには必ず不幸が舞い降りてくるって祈ってますから。
いや、名刺に簡単な起爆装置を付けたいですよね〜。
捨てたり破いたりすると爆発して、指が何本かなくなるみたいな。

完全なテロです。

ホント、こいつ一回死んでくれないかな?みたいな人、世の中にいっぱいいます。
でも、いい人もいて、そうやって世の中はバランスが取れてるわけで。

みなさんの周りの人、みんないい人でしょうか。
皆さんには不幸が舞い降りてきませんように。
ポアされないように気をつけてください。

THE 再開

2005年4月23日 会社
長らく… もう4ヶ月以上になるでしょうか。
もっとかな。お休みいただいておりましたブログを再開いたします。

ってか、もう誰も見てくれなくなっているオイニーがぷんぷんしますが。
不定期ではありますが、これから仕事の話なんてのをメインに書き続けていきたいと思います。

ほい。配属が発表されました
秋の夜長のお供にTOMMY@KUNIのガッカリイリュージョン。
みなさんどうもこんばんは。クニデス。

きもちーですねぇ〜☆今日は夜景の綺麗な公園でノンビリしてました・・・。
少し肌寒いのですが、厚着をして、夜風にあたりながらゴロゴロ。
最高でした♪シチュエーションとしては文句ナシってかんじです!
 
 
 
 
 
 
 
・・・ん ・・・と ・・・今日は以上。

 
 

いや、本当に何もなかったですね〜。あとは、ガストラージライス×ライス・コンボを繰り広げたくらいです。

 
結構恥ずかしいね

 

自分で「焼肉屋ぢゃないんだから」ってつっこんじゃった。




今がよければ全て良し!好!!

あ・・・今も良くない。。単位・・・。卒論・・・。

最後に⇒
絶対ハンターになったるんじゃーーーーー!!
くそったらぁーーーーー!!
レオリオ H×H1巻より抜粋
とある女性に「クニちゃん、最近ブログが元気ないよ」って言われましてぇ、ならばとりあえずタイトルだけでもテンションあげていこうと思いまして。どぁ〜〜〜〜〜〜って。

はい。今日は内定式でしたの☆
本当は12時には帰ってきてましたが、深夜三時まで親と、真剣、いや 親権しゃべり場してました。って別に大した話ではないですけど。親が僕の内定証をみて、働くこととか社会についてとか、なにやらクサイ話をしてくれるのですが。

僕の家庭では月に二度ほど、普通の会話からいきなり真剣しゃべり場に発展することがあります。
僕の喋りまくる癖は 間違いなく家庭で培ったもの だななんて。思うわけです。

ハイ♪んじゃ内定式の話をしましょうかね。とりあえず飲んでるのでぇ、しかも昼間っから人事部の姉さんに大量に飲まされて、まぁグダグダかつ超眠いってことであんまり大したものはかけませんが。

んと、とりあえず、内定式があるってことを思い出したのが、

前日、しかも人に言われて

でしたので。それくらい僕に緊張感がなさ過ぎるのです。ハイ。

いつも通りではありますが、遅刻しかけてギリギリ。会場につく頃には汗ダクダク。それからやっつけ的内定証の授与式があって、そのあと立食パーリー。
そこでガッツリ飲まされたのデス。
ってかね… ホテルのビール用のコップ…太すぎです。コップ一杯の一気がキツイキツイ。

けど楽しかったです。プレゼン大会も2位でしたしぃ。
みんな良く頑張りましたぁ☆やったねぇ〜〜〜!

それから飲み会一次会。ん?さっきたくさん飲んだので、これはもう二次会でもいいですか??
そして三次会?かな?

まぁたくさん飲みまして、けれどもども… ひっじょうに楽しかったデス!!やっぱかなりいい奴等が集まっちまいましたね。
残念なのは、入社してから同期と一緒に仕事をする機会がほぼないってことっすネぇ。

帰りに同期のハンター好きの人に、
ハンター×ハンターのコスキャバについて熱弁
したら引かれましたけど・・・。

なしですか?ポンズもいるらしいですよ?

あー。早くH×Hについてのレビューしなくちゃ。何万文字になるのでしょうか??卒論クラスになることは必至です。

では、今日は睡眠いたしますので、御休みなさいませ。

最後に⇒
城に冷凍庫を用意せよ!
人間を百対以上貯蔵できる規模がいい。
戦利品(コレクション)が腐らないようにネ☆
うんっ♪僕 ちょっと強いかも☆
』 ネフェルピトー H×H19巻より抜粋