BUNNY2でYAHOOで検索しても、僕のブログが出てこなくなってしまいました。
残念。
クニデス。
今日は朝から学内テニストーナメントの決勝があったので、現在非常に眠たいです。
AM1:00。ちょい昔の流行曲だと25時と言うのでしょうか。
眠い。
水曜日はリチャードホール観てからでないと眠れないから頑張っちゃいました。
下衆ヤバ男と栗井ムネオがいいっすね。面白すぎです。
栗井のほうがきてるかな?現在モノマネラーニング中です。
山崎はあれしか芸がないけど、それにしても面白いな〜。
完全なテンション芸なんだけど。
で
大学トーナメントファイナルの結果ですが!
勝利
いたしました。
言い換えれば・・・
優勝
チャンピオン
最強
No.1
ってところです。調子乗りすぎですが。
いや、正直嬉しい。
かなり嬉しい。
前も言ったけど、なんだかんだ言って大学ではテニスばっかりやってたから。結果残したかったし、学内オープン優勝って念願だったからね。よかったよかった〜。
ハウルの動く城観てきました。
木村タクヤの声優が賛否両論らしいですが、ボクとしては最高かなと。
すっごくかこいい。
けどね、ソフィの声誰だっけ?
忘れたけど、ソフィの若い時の声が最低。あってなさ過ぎ。
多分ばーちゃんになったときに合わせたチョイスなんだろうけどね。
ストーリーは・・・
宮崎ファンは納得できないかもです。ちょっと物足りない感はのこります。
でもハートウォーミングに仕上がっているので失敗はないと思います。
残念。
クニデス。
今日は朝から学内テニストーナメントの決勝があったので、現在非常に眠たいです。
AM1:00。ちょい昔の流行曲だと25時と言うのでしょうか。
眠い。
水曜日はリチャードホール観てからでないと眠れないから頑張っちゃいました。
下衆ヤバ男と栗井ムネオがいいっすね。面白すぎです。
栗井のほうがきてるかな?現在モノマネラーニング中です。
山崎はあれしか芸がないけど、それにしても面白いな〜。
完全なテンション芸なんだけど。
で
大学トーナメントファイナルの結果ですが!
勝利
いたしました。
言い換えれば・・・
優勝
チャンピオン
最強
No.1
ってところです。調子乗りすぎですが。
いや、正直嬉しい。
かなり嬉しい。
前も言ったけど、なんだかんだ言って大学ではテニスばっかりやってたから。結果残したかったし、学内オープン優勝って念願だったからね。よかったよかった〜。
ハウルの動く城観てきました。
木村タクヤの声優が賛否両論らしいですが、ボクとしては最高かなと。
すっごくかこいい。
けどね、ソフィの声誰だっけ?
忘れたけど、ソフィの若い時の声が最低。あってなさ過ぎ。
多分ばーちゃんになったときに合わせたチョイスなんだろうけどね。
ストーリーは・・・
宮崎ファンは納得できないかもです。ちょっと物足りない感はのこります。
でもハートウォーミングに仕上がっているので失敗はないと思います。
皆さんこんばんわ。パベル・クニ・ネドヴェドです。
ボク、ここ最近はユベンティーノです。以前はリーガエスパニョーラが好きで、レアルを応援していたのですが、あまりにもあまりにもなので、ファンを辞めました。
もっぱら最近は年齢にそぐわない運動量で頑張りつづけるネドヴェドを応援しています。と、言うことで、セリエAを観戦する機会が増えています。
というか、リーガってなかなか放映されないんだもん。
WOWOWでしかやらなくて、ボクの部屋のテレビはWOWOW映らないので。
ちょうど昨日はフィオレンティーナ(中田)とメッシーナ(柳沢)の日本人対決やってましたね。
予想に反して柳沢が奮闘してました。彼もやっとセリエAのサッカーに慣れてきた、というところでしょう。
日本にいるときは、ポスト、ポストっていう動きしか出来なくて、FWとしての資質に欠けてる人だなぁって思ってましたが。
この1,2年はいい動きが出来ていると思います。
さて、今日はボクの通う大学のテニストーナメントの準決勝が行われていました。
もちろんボクだって準決勝まで進んでましたよー。
で、相手は1年生のペアなんですが、高校から部活でガッツリやってきたので非常につおいです。
正直勝ち目は薄いかなぁ、なんて思ってましたが・・・。
うん。勝ったよ。
いかんせんボクのペアがウマイやつで。関東大会で組んでた人っていうのもあって、まぁやりやすいしうまいし。
自分で言うのもなんですが、結構強いペアに仕上がってます。
あと一回勝てば・・・・・・・・・
大学チャンポン
です!!念願でしたね。コレ。
ぼかぁ大学に入ってからテニスを本格的に始めたので、んまぁ周りの人がみんな強い強い。で、せめて得意なダブルスくらいは優勝して最強を名乗りたいなぁなんて思ってたんです。
所詮小さな大学ではありますけど。
ですから、あと1勝。死ぬ気で勝ち取ってきたいと思います。
優勝した暁には、ちょっとの間
テングらせて下さい
ね。決勝は水曜日。大学生活最後のマジ試合。
思い出に残るような素敵な試合にしたいと思います。
ボク、ここ最近はユベンティーノです。以前はリーガエスパニョーラが好きで、レアルを応援していたのですが、あまりにもあまりにもなので、ファンを辞めました。
もっぱら最近は年齢にそぐわない運動量で頑張りつづけるネドヴェドを応援しています。と、言うことで、セリエAを観戦する機会が増えています。
というか、リーガってなかなか放映されないんだもん。
WOWOWでしかやらなくて、ボクの部屋のテレビはWOWOW映らないので。
ちょうど昨日はフィオレンティーナ(中田)とメッシーナ(柳沢)の日本人対決やってましたね。
予想に反して柳沢が奮闘してました。彼もやっとセリエAのサッカーに慣れてきた、というところでしょう。
日本にいるときは、ポスト、ポストっていう動きしか出来なくて、FWとしての資質に欠けてる人だなぁって思ってましたが。
この1,2年はいい動きが出来ていると思います。
さて、今日はボクの通う大学のテニストーナメントの準決勝が行われていました。
もちろんボクだって準決勝まで進んでましたよー。
で、相手は1年生のペアなんですが、高校から部活でガッツリやってきたので非常につおいです。
正直勝ち目は薄いかなぁ、なんて思ってましたが・・・。
うん。勝ったよ。
いかんせんボクのペアがウマイやつで。関東大会で組んでた人っていうのもあって、まぁやりやすいしうまいし。
自分で言うのもなんですが、結構強いペアに仕上がってます。
あと一回勝てば・・・・・・・・・
大学チャンポン
です!!念願でしたね。コレ。
ぼかぁ大学に入ってからテニスを本格的に始めたので、んまぁ周りの人がみんな強い強い。で、せめて得意なダブルスくらいは優勝して最強を名乗りたいなぁなんて思ってたんです。
所詮小さな大学ではありますけど。
ですから、あと1勝。死ぬ気で勝ち取ってきたいと思います。
優勝した暁には、ちょっとの間
テングらせて下さい
ね。決勝は水曜日。大学生活最後のマジ試合。
思い出に残るような素敵な試合にしたいと思います。
コメントをみる |

ん〜。今日はテニス・関東大会の3回戦でした!
残念ながら負けてしまいましてので、どうやらブログも元気なさげです。
けれども、最後の試合として、かなり満足のいく相手と試合内容でした。
今回はとある事情で、一年生のほとんど初心者の人と組むことになってしまって、試合前からどうしても勝つことが難しい感じになってしまったのです…。
と、なれば!自分がやってきたテニスを全部出し切ることがテーマとなるわけです。
僕が自分で思う得意なプレーは、サーブ、スマッシュ、ボレーです☆ので、そこらへんでは相手とギャラリーをビックシさせて、沸かせたいなぁなんて思いました!
で、なかなかいいリアクションをみんなからもらえたので、まっいいかなって!!
でね、嬉しかったのは相手のサークルのマナーや態度がとても素晴らしい!サワヤカでした♪
こういう人達に相手してもらえてよかったです〜。
なんだかスッキリですね!
ま、テニス大好きなのでこれからも一生楽しんでいきますよ!
んじゃ、今日は寝まする★彡
残念ながら負けてしまいましてので、どうやらブログも元気なさげです。
けれども、最後の試合として、かなり満足のいく相手と試合内容でした。
今回はとある事情で、一年生のほとんど初心者の人と組むことになってしまって、試合前からどうしても勝つことが難しい感じになってしまったのです…。
と、なれば!自分がやってきたテニスを全部出し切ることがテーマとなるわけです。
僕が自分で思う得意なプレーは、サーブ、スマッシュ、ボレーです☆ので、そこらへんでは相手とギャラリーをビックシさせて、沸かせたいなぁなんて思いました!
で、なかなかいいリアクションをみんなからもらえたので、まっいいかなって!!
でね、嬉しかったのは相手のサークルのマナーや態度がとても素晴らしい!サワヤカでした♪
こういう人達に相手してもらえてよかったです〜。
なんだかスッキリですね!
ま、テニス大好きなのでこれからも一生楽しんでいきますよ!
んじゃ、今日は寝まする★彡
昨日のこと、書きますね☆テニス、テニス、テニス!!!
2004年9月29日 テニスはい!どーもぉ〜。今日はタップリグッスリ休みましたので、夜更かししちゃおうかなんて考えております。
そうねぇ、今日は13時間くらい熟睡してぇ、それから2時間くらい経ってから、また4時間くらい昼寝してたからね。
寝すぎて頭痛が半端ないね。
じゃあ!じゃあ!!
昨日の話をしましょう。
まず、僕が出た大会について説明しましょう。
僕の出場した『関東学生庭球同好会連盟 団体戦』は関東地方にある大学のテニスサークルによって構成されていて、年に一回、団体戦でトーナメント方式で大会が開かれます。
まず、一つのチームから出場できるのが13人。
シングルス5人ダブルス8人4ペアで、5勝以上した方の勝ちです。僕のサークルは、この大会で勝つために練習をしているのです。僕自身も勝利は目標ですね☆
僕は大学からテニスを始めたので、1年生の時はレギュラーに選ばれませんでした。ほいで、2年生からいきなりダブルスNO.1に大抜擢!!まぁ何も出来ずに簡単に敗北を喫しました。
3年のとき、現在のペアであるMくん(後輩)と組んで、ダブルスNO.2で出場。惜しくも負けてしまいました。
ということで、僕は関東大会で一度も勝利を経験したことがなく、大学生活ではテニスばかりやってきましたが、それも関東で勝つためでした。
そして試合前日。やはり・・・眠れるわけもなく・・・。
最後の大会。負けたって、楽しめばいい。なんてもんじゃない・・。
今年は最上級学年で、ダブルスNO.1.チームもペアも自分が引っ張っていいく・・。
これで最後。自分が真剣に、何かを背負ってやるテニス。
負けられない。
なんて、思いつつ、1時間しか眠れずに、試合に臨んだわけです。
けどなんでしょう?年取ったのかな??今までで一番緊張しなかったです。うまい具合に肩の力も抜けてて。
試合途中調子崩したけど、結果は6−1・7−6(タイブレ7−1)でした!!
テニスの技術で行ったら絶対に負けるような相手じゃなかったですけど。
でも、今までそういう相手にもなかなかすんなり勝ってこれなかったしね。最後はドキドキでしたよ。
勝ったあと、うちのサークルでは応援してくれた人みんなと円になってハイタッチして回るんです。
もちろん初めて。
あれ・・・ 超嬉しいっすね?
ホントに祝福してくれたって感じで。
いつも練習に付き合ってくれた、仲間や後輩には感謝してもしきれません。
そして・・・俺の我儘に付き合ってくれて、ペアとなって俺に勝利をプレゼントしてくれたM君。
本当にアリガト
やっぱ昨日が一番かな?
テニスしててホントに良かったって思ったのは。
これからもテニスは続けます。
そもそもテニスは僕にたくさんの出会いと人生を教えてくれたしね。うん。
今日は久しぶりに超ゆっくりしてました。
ごろごろごろごろごろごろ・・・・・・・。
うち、猫と犬を飼ってますが、猫と一緒に猫生活してました。
あれはいいです。脳みそが極上の中トロになっちゃいました。
んじゃ、これからWE8やります。
今度レビューしますが、最強におもろいです。
出来そこないの7とは大違い。オススメです。
最後に⇒
『まだだね☆カンペキに勝つ♪
だろ?ゴン∂
みんなの力があったからだよ☆
チームの勝利ってやつさ♪』 ヒソカ H×H17巻より抜粋
そうねぇ、今日は13時間くらい熟睡してぇ、それから2時間くらい経ってから、また4時間くらい昼寝してたからね。
寝すぎて頭痛が半端ないね。
じゃあ!じゃあ!!
昨日の話をしましょう。
まず、僕が出た大会について説明しましょう。
僕の出場した『関東学生庭球同好会連盟 団体戦』は関東地方にある大学のテニスサークルによって構成されていて、年に一回、団体戦でトーナメント方式で大会が開かれます。
まず、一つのチームから出場できるのが13人。
シングルス5人ダブルス8人4ペアで、5勝以上した方の勝ちです。僕のサークルは、この大会で勝つために練習をしているのです。僕自身も勝利は目標ですね☆
僕は大学からテニスを始めたので、1年生の時はレギュラーに選ばれませんでした。ほいで、2年生からいきなりダブルスNO.1に大抜擢!!まぁ何も出来ずに簡単に敗北を喫しました。
3年のとき、現在のペアであるMくん(後輩)と組んで、ダブルスNO.2で出場。惜しくも負けてしまいました。
ということで、僕は関東大会で一度も勝利を経験したことがなく、大学生活ではテニスばかりやってきましたが、それも関東で勝つためでした。
そして試合前日。やはり・・・眠れるわけもなく・・・。
最後の大会。負けたって、楽しめばいい。なんてもんじゃない・・。
今年は最上級学年で、ダブルスNO.1.チームもペアも自分が引っ張っていいく・・。
これで最後。自分が真剣に、何かを背負ってやるテニス。
負けられない。
なんて、思いつつ、1時間しか眠れずに、試合に臨んだわけです。
けどなんでしょう?年取ったのかな??今までで一番緊張しなかったです。うまい具合に肩の力も抜けてて。
試合途中調子崩したけど、結果は6−1・7−6(タイブレ7−1)でした!!
テニスの技術で行ったら絶対に負けるような相手じゃなかったですけど。
でも、今までそういう相手にもなかなかすんなり勝ってこれなかったしね。最後はドキドキでしたよ。
勝ったあと、うちのサークルでは応援してくれた人みんなと円になってハイタッチして回るんです。
もちろん初めて。
あれ・・・ 超嬉しいっすね?
ホントに祝福してくれたって感じで。
いつも練習に付き合ってくれた、仲間や後輩には感謝してもしきれません。
そして・・・俺の我儘に付き合ってくれて、ペアとなって俺に勝利をプレゼントしてくれたM君。
本当にアリガト
やっぱ昨日が一番かな?
テニスしててホントに良かったって思ったのは。
これからもテニスは続けます。
そもそもテニスは僕にたくさんの出会いと人生を教えてくれたしね。うん。
今日は久しぶりに超ゆっくりしてました。
ごろごろごろごろごろごろ・・・・・・・。
うち、猫と犬を飼ってますが、猫と一緒に猫生活してました。
あれはいいです。脳みそが極上の中トロになっちゃいました。
んじゃ、これからWE8やります。
今度レビューしますが、最強におもろいです。
出来そこないの7とは大違い。オススメです。
最後に⇒
『まだだね☆カンペキに勝つ♪
だろ?ゴン∂
みんなの力があったからだよ☆
チームの勝利ってやつさ♪』 ヒソカ H×H17巻より抜粋