休日の過ごし方

2006年4月17日 日常
どうも、こぬばんわんこ(゜(エ)゜)

週休二日、週一日しか休めない、若しくは、毎週の休みはない方には
大変申し訳ございませんが。全く足りません。二日じゃ。

金曜の夜に、呑んだり、遊んだりしちゃうとね。土曜が完全に睡眠と家事で
つぶれちゃうんだよね。で、遅くまで寝てたから、日曜の朝まで夜更かし。
そうすると、日曜も起きるのが遅くなって、もうなにがなんだか。

とりあえず、土日でやったことっていったら、映画2本観たのと、家事。
金曜の夜に遊んじゃったからね。K-1のゲーム。
友達呼んでやったんだけど、友達初めてなのに本気出しちゃってね。
まぁクソゲーなんだけど、実は超盛り上がれちゃうゲームなので。
遅くまで遊んでしまって。

土曜日は起きるのが遅くなって。。。
土曜は頭痛で家事をちょこちょこやるだけの休日。

で、深夜に『ALI』っていうモハメド・アリを題材にしたノンフィクション映画が
やっていたので、なんでか知らないけど観ちゃいました。
スッゲ、つまんないのね。なんかひどいの。けど、途中まで観ちゃって
なんか、つまらないんじゃないかっていう確信がついたころには
もう最後まで観るしかないってとこまできててね。

すごく時間を無駄にしてしまった。あれは観ないほうが良いと思います。
何を描きたいんだ?モハメド・アリが伝説のボクサーっていうところが
全く感じられなくて。

宗教家としてのアリなのか、人種差別解放を叫ぶ人なのか、ボクサーとしての
アリなのか。なんだこれって。


ほいで、日曜日は学生の頃に観た『リクルート』って映画を観ました。
すっごく面白かった記憶があったので、また観たくなって。
やっぱり面白かった。だまされたぁ!って2回目観ても感じられて。
アルパチーノかっこいいし。「マティーニ」って。
是非観てみてください。おそらく満足されるんじゃないかと。


今観たいのは『Vフォービンデッタ』ですね。来週観に行こうかな。
設定がかなり興味を引く。何だっけな。第2次世界大戦でドイツに
支配された世界っていう。
良いですね。⇒http://wwws.warnerbros.co.jp/vforvendetta/


残念ですが、また明日から仕事なので頑張らなきゃです。
でわでわ。

今日のトラック
PALM DRIVE : Beautiful World
http://www.universal-music.co.jp/palmdrive/umck1161.html

コメント