え〜、っと。こんばんわ。K to the U to the N to the I
クニです。
今夜は非常に暇なので日記でも書いておこうと思います。

現在ワタクシは幕張にある「ホテル・ザ・マンハッタン
http://www.the-manhattan.co.jp/)」へ宿泊しております。

ここにはですね、最上階にとってもおしゃれなBARがございまして、
ちょっと小粋にしゃれ込んだわけですが。
まぁ、価格はご想像の通り一杯1500円くらいするのですよ。
けど、景色と雰囲気を考えたら仕方ないかななんて思うんですが、残念なことにサービスがイマイチ・・・。
今時の居酒屋のほうがちゃんと教育されているんじゃないかなんて思ってしまうくらいです。
灰皿は交換に来ないわ、こっちのテーブルチェックしてないから「すいませーん」って言わないと来てくれないし。
僕はこういう店行ったことないから気づかなかったけど、一緒に飲みに行った友人が、これは結構低いサービスだなってぼやいてました。
まぁ、お酒おいしくて酔っ払ってしまいましたけど。
あと、ホテル自体のサービスは非常に満足しております。
オススメ。彼女なんかとくると非常に良いのではないでしょうか。

で、本日は幕張と言うこともありまして、ロッテVS西武戦をマリンスタジアムに観戦に行ってまいりました。
本当は西武ファンなので、西武を応援したかったのですがぁ、
いかんせん西武の応援が100人くらいしかいなくて、テンションも激低だったので、ロッテを応援してきました。

にしてもロッテ強いすね。こんなロッテ見たことない。
打線も太いし。投手はもともといいのが揃ってるチームでしたけど、
打線が繋がらないチームでしたからね。
今は連打連打で強いです。このまま行ったらおもろいですね。

ひとつ気づいたのが、野球の応援が「サッカー化」し始めてます。
なんていうんだろ。鳴り物が減ってきたし、オ〜オ〜〜っていうサッカーぽい声援なんですよね。
これも時代の流れでしょうか。昔はもっと応援歌ばっかだったんですけど。

自分は少年野球をやってたんですが、少年野球って味方が打席に立ってるときに応援歌を歌わなくてはならないんですよ。
大きな声で歌わないと監督に怒られちゃうんです。
もう思い出せませんが、阪神の和田の替え歌とか歌ってた記憶があります。懐かしいな。

そういえば、スタジアムの売り子さん、あれも派遣なんですよ。
全部のスタジアムがそうかは分かりませんが、あーゆ〜の専門に派遣してる会社もあるんです。
ついでに、パチンコ屋にいる、ジュースを持ってきてくれるねーちゃん。
あれ、かわいい子結構多くありません?かわいい子が多い場合は、大抵派遣なんです。そういう専門派遣業者があるんです。これ、豆知識ですね。
ちなみにその会社はかなり儲かってるらしいですよ。

ってな感じで今日も特に面白くないブログ。
ま、こんなもんさ。。。 おやすみなさい。

コメント