はい!どーもぉ〜。今日はタップリグッスリ休みましたので、夜更かししちゃおうかなんて考えております。

そうねぇ、今日は13時間くらい熟睡してぇ、それから2時間くらい経ってから、また4時間くらい昼寝してたからね。
寝すぎて頭痛が半端ないね。

じゃあ!じゃあ!!
昨日の話をしましょう。

まず、僕が出た大会について説明しましょう。
僕の出場した『関東学生庭球同好会連盟 団体戦』は関東地方にある大学のテニスサークルによって構成されていて、年に一回、団体戦でトーナメント方式で大会が開かれます。
まず、一つのチームから出場できるのが13人。
シングルス5人ダブルス8人4ペアで、5勝以上した方の勝ちです。僕のサークルは、この大会で勝つために練習をしているのです。僕自身も勝利は目標ですね☆

僕は大学からテニスを始めたので、1年生の時はレギュラーに選ばれませんでした。ほいで、2年生からいきなりダブルスNO.1に大抜擢!!まぁ何も出来ずに簡単に敗北を喫しました。
3年のとき、現在のペアであるMくん(後輩)と組んで、ダブルスNO.2で出場。惜しくも負けてしまいました。

ということで、僕は関東大会で一度も勝利を経験したことがなく、大学生活ではテニスばかりやってきましたが、それも関東で勝つためでした。

そして試合前日。やはり・・・眠れるわけもなく・・・。
最後の大会。負けたって、楽しめばいい。なんてもんじゃない・・。
今年は最上級学年で、ダブルスNO.1.チームもペアも自分が引っ張っていいく・・。
これで最後。自分が真剣に、何かを背負ってやるテニス。
負けられない。

なんて、思いつつ、1時間しか眠れずに、試合に臨んだわけです。
けどなんでしょう?年取ったのかな??今までで一番緊張しなかったです。うまい具合に肩の力も抜けてて。

試合途中調子崩したけど、結果は6−1・7−6(タイブレ7−1)でした!!

テニスの技術で行ったら絶対に負けるような相手じゃなかったですけど。
でも、今までそういう相手にもなかなかすんなり勝ってこれなかったしね。最後はドキドキでしたよ。

勝ったあと、うちのサークルでは応援してくれた人みんなと円になってハイタッチして回るんです。
もちろん初めて。

あれ・・・ 超嬉しいっすね?

ホントに祝福してくれたって感じで。
いつも練習に付き合ってくれた、仲間や後輩には感謝してもしきれません。
そして・・・俺の我儘に付き合ってくれて、ペアとなって俺に勝利をプレゼントしてくれたM君。

本当にアリガト

やっぱ昨日が一番かな?
テニスしててホントに良かったって思ったのは。
これからもテニスは続けます。
そもそもテニスは僕にたくさんの出会いと人生を教えてくれたしね。うん。

今日は久しぶりに超ゆっくりしてました。
ごろごろごろごろごろごろ・・・・・・・。
うち、猫と犬を飼ってますが、猫と一緒に猫生活してました。
あれはいいです。脳みそが極上の中トロになっちゃいました。

んじゃ、これからWE8やります。
今度レビューしますが、最強におもろいです。
出来そこないの7とは大違い。オススメです。

最後に⇒
まだだね☆カンペキに勝つ♪
だろ?ゴン∂
みんなの力があったからだよ☆
チームの勝利ってやつさ♪
』 ヒソカ H×H17巻より抜粋

コメント